皆様お疲れ様です。
今週、後半からまた寒くなりましたね。
来週は大寒波がくるみたいです。
最高気温が1桁で最低気温は-4℃くらいみたいです。
寒いのが大の苦手な私は寒い寒いといいながら仕事をしております。
来週は出来るだけ外に出たくないなーと考えながらブログを書いています。
余談は置いといて寒さに負けずに現場報告していきます!
まずはN市の現場です。
皆様お疲れ様です。
今週、後半からまた寒くなりましたね。
来週は大寒波がくるみたいです。
最高気温が1桁で最低気温は-4℃くらいみたいです。
寒いのが大の苦手な私は寒い寒いといいながら仕事をしております。
来週は出来るだけ外に出たくないなーと考えながらブログを書いています。
余談は置いといて寒さに負けずに現場報告していきます!
まずはN市の現場です。
みなさんこんにちワン!
お元気ですか。
お正月気分は抜け出しましたでしょうか❓
よく正月病っていいますよね
切替が難しいと思いますが
現場報告させていただきます。
まずは、昭和区の現場のご紹介となります。
お施主様検査前の社内検査の様子です。
各協力会社と現場チェックを行い
施主様検査を迎えます。
しっかりチェックをお願いしますね。
場所を移動しまして
北区の現場のご紹介です。
内窓工事の現場調査となりますが
簡単に言うと今ある窓に内窓を取り付けて二重窓にします。
寒さの原因は、ほとんどが窓になります。
また、防音性も凄いのです!
補助金も対象商品です。
気になる方は気軽にご連絡をいただけたらと思います。
お話しは変わりますが
先週のブログでも伊勢神宮参拝に行って来ましたとありましたが
見てください。
内宮での神馬!
なんというタイミングででしょうか
神馬に会えると幸運が訪れる吉兆の証なんだそうです。
今年も良いことがありますようにとお祈りしてきました。
最後になりますが
休みの散歩途中でのbreakfast!
定番と言えばコメダ珈琲かもしれませんが
自分としては支留比亜珈琲さんのサンドイッチがおススメです。
珈琲も美味しいですが一度食べてみてはいかがですか。
散歩しても朝から1人でこれだけ食べたら痩せないですよね…
今年になってから体重計に乗っていませんが😢
今日から現実逃避を断ち切りダイエットも仕事も!本気モード突入!!!
今年もよろしくです。
シロでした。
明けまして17日経ちましたが
本年も宜しくお願い致します。
1月11日に毎年恒例の伊勢神宮へ行って参りました。
ご利益がありそうな写真をご覧ください。
皆様、新年明けましておめどうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は年末最後の土曜日の28日に恒例の餅つきを開催させていただきました。
年末のあわただしい中、また土曜日にもかかわらず多くの方に参加して頂き、本当に
ありがとうございました。
今年は暦の関係で年末年始の休みが例年に比べ長かった方もたくさんいたのではないで
しょうか。
私の方は私の実家の大阪と妻の実家の神戸を満喫してきました。
ただ年末の餅つきで張り切りすぎて腰の痛みと闘いながらでしたが・・・
皆様はいかが過ごされたでしょうか?
なかなか正月気分が抜けないところもありますが現場報告をさせていただきます。
名古屋市昭和区の現場です。
年末にクロス貼りまで完了して年明けから住宅設備機器の取り付け作業に入っています。