皆様こんばんは。
高市総裁がいろいろありながら無事に総理大臣になられました。
支持率も70%を超える勢いです。
働き方改革の見直しもお題にあがってます。一般庶民を苦しめているだけの政策
働きたい人が働く選択ができる世の中に早く戻してもらいたいですね。
さて名古屋市北区にてマンション大規模修繕スタートしました。
外壁タイルの浮き調査中です。
皆様こんばんは。
高市総裁がいろいろありながら無事に総理大臣になられました。
支持率も70%を超える勢いです。
働き方改革の見直しもお題にあがってます。一般庶民を苦しめているだけの政策
働きたい人が働く選択ができる世の中に早く戻してもらいたいですね。
さて名古屋市北区にてマンション大規模修繕スタートしました。
皆様、お疲れ様です。
昼間少し暑い日もありますが過ごしやすくなってきましたね
私の住んでいるとこらはまだ流石に10℃は切っていませんが12,13℃といったところで
長袖じゃないと結構寒いです。
このいい時期はあっという間に過ぎて一気に寒くなってくるのでしょうね。
今年は出だしから最強寒波にみまわれて大変な目に遭いましたが年末年始にかけて
そのような事がないよう祈るばかりです。
それでは現場報告させていただきます。
I市の現場になります。
着工前
草がぼうぼうだった所が素晴らしい駐車場へと生まれ変わりました。
以前に施工させていただいた南側の駐車場と一体となりかなり広いスペースの
駐車場となりました。
次にN市の現場になります。
解体時
完成
こちらはビルの4F、5Fの間仕切り壁を全て撤去し、外周部のクロスの貼替と床の貼替を
行いました。
すごく広々とした空間になり何でもできそうなスペースが出来上がりました。
次にN市の現場になります。」
こちらの方はマンションの大規模修繕工事になります。
今週休み明けから足場組をスタートし本日外壁タイル等のチェックを行いました。
足場のない状況で下から見ている限りはそれほど問題なさそうでしたがいざ打診検査をして
みると結構タイルの浮いている箇所が見受けられました。
年内完成を目指して協力業者の皆様にはご協力よろしくお願いいたします。
さて、仕事の話ではないのですが10月5日の日曜日に地元でふれあい運動会がありました。
今回は役員にあたっていたので数年ぶりに参加しました。
体育館で半日のこじんまりした運動会です。
参加人数も90名程度でした。
どんどん高齢化が進み、人もいなくなってきているのでいつまで続くかですが
たまには息抜きにいいもんですよ。
それではまた。
皆様、お疲れ様です。
最近の朝晩は涼しくて気持ちがいいですね。
ただ、天気予報を見ると祝日は30℃予報になっており、
まだまだ残暑?が残っているのかって感じですね。
毎年言わせてもらっていますが、この気温くらいでサウナに行き
外気浴をするのが最高に気持ちいいです。
今週末も行きたくてうずうずしてしまっています。
色々思いを語ると長くなってしまうので
そろそろ現場報告させて頂きますね。
まずは6階建てのマンションの外部改修工事です。
こちらは先日工事完了して引き渡しとさせて頂きました。
有難いことに今までで一番綺麗にやってくれたと
入居者様からも言っていただきました。
協力業者さんには色々と無理をお願いしましたが、ご協力ありがとうございました。
個人的には完成写真が曇りの日にしか撮影できなかった事が心残りです...
また、何かあれば何でもご相談ください!
続けて現場変わりまして平屋の新築工事現場です。
こちらは先日、無事に上棟することができました。
途中で雨が降るかひやひやしてましたが、
無事にシート養生まで終わり、簡易的ではありますが上棟式とさせて頂きました。
そしていざ、帰ろうとした途端に土砂降りの雨が降ってきてまさに間一髪!
運がいいのは施主様か私の日ごろの行いがいいからでしょうか?
冗談はさておきこれから本格的に内部工事が進んでいきますので
引き続きお願い致します。
最近は外部改修や水回り、内窓等のリフォームのお話をいただく事が増えました。
見積は無料ですし、何か気になることがあれば気軽の声掛け頂ければと思います。
喜んでいただけるように尽力させて頂きます!
ちなみにオススメは内窓の設置や外窓の交換工事です。
物によっては半分くらい補助金がでますのでやるなら今の内かと思います。
営業的な話になって恐縮ですが...
それでは、また。
みなさんこんばんワン!
お元気ですか❓
早いもので10月に突入😲
今年も残すところ3か月
慌ただしく過ぎる日々が続く時ほど心に余裕を持たないと
ダメですよね!
たまには息抜きも必要と分かっているけど...
万博も行けなかったし...
😢
愚痴っぽくなってしまいましたが
現場の報告させていただきます。
まずは中川区の現場ご紹介です。
直射日光を避けるため工事になりますが
年々暑くなる中
機械の制御盤を守る為の対策工事となります。
これだけ暑いと色々な対策も必要になりますよね。
場所を移動しまして
北区現場のご紹介です。
キッチン・お風呂・できる・内窓等の
リホ-ムとなります。
ビフォーアフターは次回にはご紹介できると思いますが
補助金を活用して費用負担を少しでも減らしたい方は
是非ともご連絡をお待ちしております。
またまた場所を移動しまして
瑞穂区の現場のご紹介です。
屋根、外壁、水回り、給湯器、エクステリア等
盛り沢山の改修の打ち合わせに行って来ました。
着手時期は調整しながらになりますが
お客様に寄り添って喜んで頂けるよう頑張ります!
次回はどこかに行けたら
そちらも掲載できたらと思います。
シロでした。