お元気でしょうか?
早いもので8月に突入しましたね
お子様も夏休みに入って色々とお出かけの計画をしている方も多いと思いますが
この時期に行くならどこがお勧めですかね❓
個人的には大阪万博の大屋根リングの散歩とかPASONA館には行ってみたいなと!
ips細胞で造らている心臓とか最新医療技術の展示があるみたいです。
この歳になるとどうしてもそっちの方が気になってしまう今日この頃です。
ところで昨日の日中の気温です。
41℃
災害級の暑さです。
本当に危険です・・・
お仕事の方もお出かけされる方も熱中症対策をしっかりしてくださいね!
それでは暑さに負けず
現場報告させていただきます。
まずは北名古屋市の現場報告となります。
地中熱(ジオパワ-システム)のお家となります。
地下5mの地中温度が17℃前後になっていまして
このパイプを使って熱交換した外機を建物内に取り込みます。
オ-ガ-を使って掘削します。
GEOパイプを入れるのは時間との勝負のところもありまして
施工写真が無くてすみません。
皆さんのおかげで指定の高さまで無事に入れることができました!
第一関門突破って感じです。
監督さん引き続きよろしくお願いしますね。
場所を移動しまして
長久手市の○○○○パークに行って来ました。
お盆明けてからになりますが
○○大学の生徒さん展示サポートの為
現地確認してきました!
どんな展示になるのか楽しみですね!
最後になりますが
短時間でしたが潜って来ました!
やはり綺麗な海はいいですね。
また報告させていただきます。
シロでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿