皆様、お疲れ様です。
今日は一段と暑い日でしたね。
一日現場だったのですが、ずっと半袖で作業していました。
半袖でも汗が垂れてきまして、先日の寒さが嘘のようです。
話が変わりますが、ブログタイトルにもある通りやっと終わりましたね。
何がですか?って感じでしょうか。
それは僕の天敵の花粉です。
昨日?今日くらいからやっと薬を飲まなくても過ごせるようになりました。
杉と桧の花粉が終わってくれたみたいですね。
次はシラカバみたいです。
僕はシラカバには反応しないみたいなので、
シラカバアレルギーの人は引き続き頑張ってください!
それでは、現場報告していきます。
まずはN市の螺旋階段の現場です。
外構工事も終わり、設計・施主検査を行いました。
ほとんど工事完了なので写真を載せていきたいと思います。
外観も内観もいい感じです。
ちなみに中の写真は設計士さんが撮影していた構図を真似させて頂きました。
僕には思いつかない構図です。流石です。
こちらは、まだまだ最後に大仕事が残っていますが、引き続きよろしくお願い致します。
次に、同じくN市のリノベ現場です。
こちらは2階の工事が終わり、1Fの店舗の工事へ移っています。
解体したら、一部土の部分が出てきたので、
防湿シートとワイヤーメッシュを敷いて土間打ち。
大工さんにバトンタッチして造作工事へと移っています。
こちらも引き続きよろしくお願いしますね。
またまた現場変わりましてN市の外部改修現場です。
色々ありましたが3月ごろにようやく着工。
先日、無事工事完了してお引渡しでした。
実は新築工事を弊社で工事させて頂いてまして、その流れで外部改修も
弊社の方で工事させて頂きました。
ありがとうございました。
最後になりますが、明日は28℃まで気温が上がるそうで
せっかくなのでどこかお出かけしたいなと思っています。
皆様もよい週末をお過ごしください。
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿